こんばんは、ウエストです。
ご無沙汰です。
忙しかった。。。
まだ、忙しいですが、忘れられるといけないので記事更新。
写真も撮るのが大変なくらいそんなに広くないお庭。
周りは、家に囲まれて見通しもよくない。
しかし、南にあって、日当たりは、確保される。
こんなパターンのお庭、どうすれば、有効活用できるか、
一つの案です。
工事は大変でした。
ブロックや、資材を運び込むのが大変。
しかしお客様の笑顔のため。
快適な空間。
青空もバッチリ。
全体写真は、また後日なんとか撮ってきます。
とっても奥様は喜んでくれてます。
ありがとうございました。
Author Profile

-
愛媛県 松山市出身
中京大学 体育学部卒業 体育会 ラグビー部卒
名古屋西区で家族が笑顔で過ごせる空間創りに没頭中
モノ作りが好きなんだと 最近気づきました
家が人を作る その家を作る 環境づくりを使命としてます
Latest entries
エクステリア2021.05.11名古屋西区 エクステリア職人1.0
モルタル造形講習会2021.04.06名古屋市内でモルタル造形講習会を開催いたします
施工事例2021.02.24名古屋で西区で波板トタンの塀をつくりました
ブログ2021.02.24小屋を造ります
SECRET: 0
PASS:
我が家の庭も色々考えています。
5月1日上棟ですが・・・
予算の関係で外耕まで手が回らず・・・少しずつ手掛けて行かなくてはならなくなってしまいました。
色々参考にさせて頂きます。
SECRET: 0
PASS:
>saeさん
どうも。
コメントありがとうございます。
どうぞどうぞ、つたないブログですが、
参考になるような事がありましたら、
どんどん使ってくださいね^_^