こんばんは、ウエストです。
本日、新発売。
TOEX(トエックス)のスタイリッシュなカーポート
アーキフィットです。
取り付けました。
午前中は、名古屋も北名古屋も晴れでした。
そして、午前中に取り付け終了。
しかし、午後から急激に天気が下り坂。
午後からは、名古屋 北区に現場を移動。
ユンボを入れて、駐車場の漉き取りと
砕石を敷き均しました。
来週中には、また、このアーキフィットを
名古屋市 北区の外構リフォーム、H様邸に取り付けます。
しかも、合掌タイプ。
今週の晴れ間を狙って、ブロック積みをせねば。
3月は本当にありがたい。
忙しくて、うれしい悲鳴です。
ありがとうありがとう。
!(b^ー°)
Author Profile

-
愛媛県 松山市出身
中京大学 体育学部卒業 体育会 ラグビー部卒
名古屋西区で家族が笑顔で過ごせる空間創りに没頭中
モノ作りが好きなんだと 最近気づきました
家が人を作る その家を作る 環境づくりを使命としてます
Latest entries
エクステリア2021.05.11名古屋西区 エクステリア職人1.0
モルタル造形講習会2021.04.06名古屋市内でモルタル造形講習会を開催いたします
施工事例2021.02.24名古屋で西区で波板トタンの塀をつくりました
ブログ2021.02.24小屋を造ります
SECRET: 0
PASS:
イケてるカーポートですね。
僕には無縁か…。でもいいなあ。
SECRET: 0
PASS:
>チハさん
前にも、書いたかもしれませんが、
チハさん家の外構を
展示場をもっていない外構屋に
半値でやってもらうと言うのはいかがですか?
私は時々、新しいことをする時、
お客さんに安くする代わりに、展示場に
させていただいてますよ。
ピンとくる外構屋はいると思うんですけどね。
近くなら、やってあげたいんですけどねぇ。
30万で。
SECRET: 0
PASS:
そうですよね、近かったら絶対お願いしてます。
てことは、展示場前提だといつ引き渡してもらえるんでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
>チハさん
展示場といっても、現物を見て頂くためのモノなので、、、
敷地を借りてまで、展示場を持つ事が出来ないので、
チハさんが欲しい商品とこちらが置きたい商品を
展示させて頂くという事です。
双方の思惑が合致すれば、お互い利益になります。
外構屋は、現場実績になりますし、
お客様の声や、記念写真など撮らせて頂いて、
宣伝に一役かってもらうわけです。
もちろん業者は、宣伝物件なので、いつも以上に力を入れると思います。
いかがでしょう!
そんな外構屋さんはいませんかね。