須賀です。
だいぶ記事を書いてませんσ(^_^;)
現場も落ち着いてきましたので、写真をアップしていきます。
弥富市で、浄化槽を下水道に切り替えると同時に、カーポートと床をやりかえたい。
というご依頼です。
駐車場部分の土を漉き取って
メッシュを敷いて、MATの『型つむり』(クニャクニャ曲がってRがつくりやすい)を使って
駐車場部分のスリットをデザイン良くつくります。
コンクリートを打って、前の部分はアプローチ。
スタンプコンクリートを使って演出。ビンテージウッドです。
型を外して土を入れて
完成です。
Author Profile

-
愛媛県 松山市出身
中京大学 体育学部卒業 体育会 ラグビー部卒
名古屋西区で家族が笑顔で過ごせる空間創りに没頭中
モノ作りが好きなんだと 最近気づきました
家が人を作る その家を作る 環境づくりを使命としてます
Latest entries
エクステリア2021.05.11名古屋西区 エクステリア職人1.0
モルタル造形講習会2021.04.06名古屋市内でモルタル造形講習会を開催いたします
施工事例2021.02.24名古屋で西区で波板トタンの塀をつくりました
ブログ2021.02.24小屋を造ります
SECRET: 0
PASS:
さすが頑張ってますね(笑)
ビンテージウッドいい感じですね(^^)
SECRET: 0
PASS:
>愛媛県松山市のブロック屋マサトさん
どうもありがとうございます。
そうですね。スタンプを使うだけで、雰囲気がガラッと変わるので、いいですよ。