こんばんは、ウエストです。
名古屋市北区で外構のリフォーム工事です。
駐車スペース1台のお家から、駐車スペース3台分のリフォーム工事。
いよいよ、解体工事も佳境です。
道路沿いの塀と右側のアンティークな車庫は、解体しました。
いや~実にすっきりしました。
解体職人さん、どうもありがとうございました。
すばらしく、スピーディーに仕事をしてくれました。
この汚れたブロックも外構で変身します。
この塀も厚みが薄いので、一度解体します。
こうなりました。
ここにもう一度、12cmのブロックを積みます。
そして、この塀が、、、
とっても素敵な塀になるのです。
私の頭の中にイメージがあります。
お客様は、このスペースで、お友達を呼んで、
バーベキューなどをしたいということなんですね。
そのバーベキューをするためにグッドな景観を提供しようと企んでいます。
着々とディズニーランド計画が進行しています。
今回は、県外の職人さんに出張もお願いしました。
このブログで知り合った職人さんです。
とっても楽しみです。
ホルモン行きましょうね。
お祭りです。
さあ、この更地になった現場に、どんな空間が
広がるのでしょうか。
ここから、外構工事のスタートです。
外構工事は、来週から、着工する予定です。
また、現場が進みましたら、アップします。
Author Profile

-
愛媛県 松山市出身
中京大学 体育学部卒業 体育会 ラグビー部卒
名古屋西区で家族が笑顔で過ごせる空間創りに没頭中
モノ作りが好きなんだと 最近気づきました
家が人を作る その家を作る 環境づくりを使命としてます
Latest entries
エクステリア2021.05.11名古屋西区 エクステリア職人1.0
モルタル造形講習会2021.04.06名古屋市内でモルタル造形講習会を開催いたします
施工事例2021.02.24名古屋で西区で波板トタンの塀をつくりました
ブログ2021.02.24小屋を造ります
SECRET: 0
PASS:
これは見ものですね~(^-^)b
僕んちも、古い塀を残すので、どんなふうにきれいにするのか、是非参考にさせて頂きます!
SECRET: 0
PASS:
おお、この現場が例の現場ですね♪
ブログ楽しみに更新待ちして待ってます。。。
SECRET: 0
PASS:
>チハさん
いつも、ありがとうございます。
古い塀は、下地処理をして、ジョリパットを塗る予定です。
見違えますよ!
SECRET: 0
PASS:
>HORIZOさん
毎度\(^ー^)/
今日から、外構着工です。イメージは、できました!
あとは、どうアレンジするかです。
楽しみです♪