こんにちはウエストです!
以前ご紹介しました物件!完成です!
ここは、勝手口から出ると危ないということで、スロープのアプローチと
手摺をつけて、という依頼です。
途中
コンクリートの中身は、鉄筋シングルで、組んでます。
高さがあって土留めにブロックを積もうかと思いましたが、
型枠をあててコンクリートを打ち込んで丈夫につくりました。
手摺をつけるため、コンクリートにボイド(あらかじめ穴を確保するための紙の筒)
を差し込んでいます。
ガッツリコンクリート!!
アフター
境界側のブロックを2段ほど足して、土が隣地に落ちていかないようにしました。
ぜーんぶ、人力。大変でした。職人さんご苦労様でした!お施主様ありがとうございました!
完成です!
Author Profile

-
愛媛県 松山市出身
中京大学 体育学部卒業 体育会 ラグビー部卒
名古屋西区で家族が笑顔で過ごせる空間創りに没頭中
モノ作りが好きなんだと 最近気づきました
家が人を作る その家を作る 環境づくりを使命としてます
Latest entries
エクステリア2021.05.11名古屋西区 エクステリア職人1.0
モルタル造形講習会2021.04.06名古屋市内でモルタル造形講習会を開催いたします
施工事例2021.02.24名古屋で西区で波板トタンの塀をつくりました
ブログ2021.02.24小屋を造ります
SECRET: 0
PASS:
おいらはサイディング(外壁)職人だったんで♪
やっぱ水切りとかサッシは黒が締まりますね~。
あっ!外講もお見事!★
SECRET: 0
PASS:
おはようございます携帯からです。
そうでしたね。元職人でしたね。黒いいです。最近サッシはステンカラーが多いです。
あゆ社長の今の仕事も、いいですね。
そういえば、この前、携帯で不動産買ったお客様がいましたよ。凄い時代です。外構も売れるかな?
SECRET: 0
PASS:
>tsukasasanさん
え~!!
携帯で不動産を買うなんて…。。。
外講は打ち合わせが必須ですからねー。。携帯では…。。でもパッケージだったら売れるかもっすね♪
将来大金持ちになったら1戸建てを建てようと思ってるんで、その時は庭に露天風呂作って下さい(笑)
SECRET: 0
PASS:
もちろん、打ち合わせなどあったと思いますけど、すごい時代です。
これから、というよりもう携帯必須ですね!!
携帯に露出していかないかんなと考えてます。
その時、よろしゅう、頼みます。
露天風呂っすか!!
いいですねぇ~!
楽しいですねぇ~。
PS
水族館はいらないですか?(笑)
SECRET: 0
PASS:
でっしゃろ!
ええんです。
あゆ社長はマメナンスヨね。