こんばんは、ウエストです。
きょう、名古屋は、雨です。
現場は、中止。
なので、
外構 リフォーム 名古屋 緑区 ビフォーアフターは、
お休みして、、、
しかし、この時期の雨はつら~い。
工期がなくなっていくので、、、
今年中にあと2物件おわらさないと。
とあせってみても、仕方がないので、
以前から事務所で
石のブーメランテーブルを創っています。
石のブーメラン?テーブル?
そうなんです!
前に習ってきたモルタル造形で、こつこつと空いた時間に創っていました。
きょうなんか、雨が降って現場が空いたので、もって来いです(^_-)☆
ということで、モルタル造形で制作中の石のテーブルを
ちょっとだけ
公開いたします。
これは、本物ですよ!
この石を元に(※見本に)して創ろうかなと思っています。
小さいものを創ろうと思っていたら、大きくなってしまいました。
ちょいとブーメランみたいでしょ。
色づけが、問題なんです。
色ですべてが決まってしまうんです。
エイジングというんですが、、、
HORIZOさん
どうしよう。
名古屋まで来て手伝って~。
無理か。
じゃがんばります。
年末のお休みに仕上げるつもりです。
そろそろ忘年会のシーズンですね。
あ~ホルモン食べたい~♪
en 外構屋ウエストの事務所は、このお店の前にあります。
お近くのアメブロガーの皆様。
ここでオフ会でも、やります?
下町情熱酒場 小田井ホルモン[ホルモン・焼肉居酒屋]
地下鉄鶴舞線 上小田井駅 10分
〒452-0813 愛知県名古屋市西区赤城町16-1
※2009年12月3日現在の情報です
Author Profile

-
愛媛県 松山市出身
中京大学 体育学部卒業 体育会 ラグビー部卒
名古屋西区で家族が笑顔で過ごせる空間創りに没頭中
モノ作りが好きなんだと 最近気づきました
家が人を作る その家を作る 環境づくりを使命としてます
Latest entries
エクステリア2021.05.11名古屋西区 エクステリア職人1.0
モルタル造形講習会2021.04.06名古屋市内でモルタル造形講習会を開催いたします
施工事例2021.02.24名古屋で西区で波板トタンの塀をつくりました
ブログ2021.02.24小屋を造ります
SECRET: 0
PASS:
よさげな店ですねヾ(@^(∞)^@)ノ
石のテーブルって、あの石を削りだしするんですか?
SECRET: 0
PASS:
>チハさん
いつもコメントありがとうございます。
ぜひとも遊びに来てください。
石を削るのではないです。
モルタルで一から創っていくんですよ~。
モルタル造形って言います。
ディズニーリゾートはこの技術を使っているんですよ。
SECRET: 0
PASS:
やってますねぇぇ~~~♪
助けには行けませんが応援してます!!
頑張ってエージングまで完成させてブログに乗せて下さいね♪
SECRET: 0
PASS:
>HORIZOさん
来てくれないんですか~(笑)
じゃあ自分でやろう♪
実は、、、
色は、全部師匠が創ってくれたので、やってないんですよねぇ。
まぁ、ガンバリます!
SECRET: 0
PASS:
楽しみですね。
どんな風に色を塗るのか?
どんなふうになるのか?
わくわく、しますね。(≡^∇^≡)
SECRET: 0
PASS:
>miyukiさん
実は、片足仕上がってます。ツイッターではアップしたのですが、このブログでは、完成してから、お披露目します。