こんにちは、ウエストです。
以前プレゼンしたCADのイメージ図です。
CADは、外構専門のリックをつかっています。
このご時世、こんなプランを作っても、なかなか受注しないです。
左のガラスの部分がお風呂。
お風呂から、直接外にでて、涼む。
屋根は、TOEXのZIMA(ジーマ)テラスです。
右側は、目隠し用の、TOEX Gスクリーンフェンス
正面の柱は、汎用(はんよう)部材を使って、スリットの目隠し。
床は300角のタイル。
外からみた感じ。
ブロックだけで、塀を作るとべた~となるので、少しアクセントを
入れる意味でも、Gスクリーンはいいかな。
個人的に好きです。
家の中から、テラスに出て、外でくつろぐ
屋根はTOEXココマ。
腰壁タイプのサイドスルー。
床は300角のタイル。
庭の歩道に、乱形の自然石を貼って、飽きがこない床に
自然石なので、古くなれば、味がでてくるんで。
私は遊ぶ、休む、くつろぐ、が好きですw あなたはそうじゃない?
発想は『別荘地を家の庭に』です。
工事代は
¥2,450,000です。
Author Profile

-
愛媛県 松山市出身
中京大学 体育学部卒業 体育会 ラグビー部卒
名古屋西区で家族が笑顔で過ごせる空間創りに没頭中
モノ作りが好きなんだと 最近気づきました
家が人を作る その家を作る 環境づくりを使命としてます
Latest entries
エクステリア2021.05.11名古屋西区 エクステリア職人1.0
モルタル造形講習会2021.04.06名古屋市内でモルタル造形講習会を開催いたします
施工事例2021.02.24名古屋で西区で波板トタンの塀をつくりました
ブログ2021.02.24小屋を造ります
SECRET: 0
PASS:
Hなコメントはごめんなさい、削除さしてもらいます。
そんなやらしい内容じゃないのに。。。
SECRET: 0
PASS:
変なコメントじゃないですよ。(;^_^A
久しぶりにPCで来たら随分変わってますね~
びっくりしました。
良い感じですね~
SECRET: 0
PASS:
いらっしゃいませ。
どうもです。
そうですね。少し手をくわえました。
お褒め頂いてありがとうございます。
へんなコメントじゃなくてよかった(^O^)
Hなコメントがはいるんですよ。
私はあなたを求めています!みたいなww
いかにも、おじさんを誘導してるんですね。
気持ちがぐらぐらします(笑)
では、、
またきてください。
SECRET: 0
PASS:
うめ社長
いつも、コメント、ありがとうございます。
今日は、どうです、おいそがしいですか?
行列のできる、お店にしましょうね。
私も、がんばります。
NO1をみつけると、行列が出来るそうです。
SECRET: 0
PASS:
もっと早くに拝見させていただいてたら良かった;;
実はこの前、ある幼稚園様から、デザインの凝った門扉の青写真がないか、聞かれたんですよぉ!
またじっくり見させていただきますね♪
SECRET: 0
PASS:
ありがとうございます。
そうですか。お役にたてるなら、
どんどん、公表します。ない知恵絞って、
お客さんのために、一所懸命考えたプランですから。
ヒントになれば、いいですね。