
こんばんは、ウエストです。
三重四日市で、三協立山フォーグとスタンプコンクリートヴィンテージウッドを施工してます。
これが、スタンプです。
このスタンパーで、たたいて、型をつけていくんです。
やってる最中余裕がなくて、見本を撮影しました。
この作業は結構疲れます。腰にきますね。
アメリカでは、パワーコンクリートともいう、みたいですね。
スタンプしたら、端から空気を入れるように、型をはずします。
リリーサーは、この作業のときに、マットにコンクリートが、引っ付いてこない役目を
果たしつつ、色むらもつけるという、2つの役割があります。
つづく。。。
お客様に付加価値のある商品の提供をする。
夢と幸せをお届けする。
スタンプコンクリート、モルタル造形を通して、町並みの景観を良くする。
外構エクステリアを通して、日本中の家庭に笑顔を届けるお手伝いをします。
あなたのお家に笑顔を増やす。そのお手伝いは、私たちがします。
笑顔があふれ、夢が語れる空間創りは、
名古屋西区のen 外構屋ウエストがお手伝いさせていただきます。
Author Profile

-
愛媛県 松山市出身
中京大学 体育学部卒業 体育会 ラグビー部卒
名古屋西区で家族が笑顔で過ごせる空間創りに没頭中
モノ作りが好きなんだと 最近気づきました
家が人を作る その家を作る 環境づくりを使命としてます
Latest entries
プロヴァンス2020.10.23コロナだからこそ お庭やお家を過ごしやすくする
ブログ2020.10.23名古屋で外構エクステリアを検討している
ブログ2020.10.12南フランス エクス・アン・プロヴァンスに到着
南フランス2020.10.12エクス・アン・プロヴァンスに向かうバスの車窓