こんにちは、ウエストです
名古屋弁でお届けします。
ここはよ~、ぴゃーきんぐになーるとこだで。※(ここは駐車場になるところです)
ど~らつーちがあーるがや~※(ガッツリ残土があります。)
どらざんどださなか~んがや~ ※(たくさん残土を処理しないといけない)
ごろぴゃ~あるんじゃにゃ~きゃ~ ※(3tダンプに5,6杯あるんじゃないかなぁ)
てっきんがたーくさんでとるとこによ~ぶろっくをつむんだで。
※(鉄筋が出てるところにブロックを積んでいきます)
どだみーてみやー!すーっきりしたなもぉっ※(どうですか、みてください!すっきりしたでしょ。)
まだまだビフォーアフター続くでよぉ~、まーたみにきたってちょーよー。
※まだまだビフォーアフター続きますので、またみに来てくださいね。
Author Profile

-
愛媛県 松山市出身
中京大学 体育学部卒業 体育会 ラグビー部卒
名古屋西区で家族が笑顔で過ごせる空間創りに没頭中
モノ作りが好きなんだと 最近気づきました
家が人を作る その家を作る 環境づくりを使命としてます
Latest entries
エクステリア2021.05.11名古屋西区 エクステリア職人1.0
モルタル造形講習会2021.04.06名古屋市内でモルタル造形講習会を開催いたします
施工事例2021.02.24名古屋で西区で波板トタンの塀をつくりました
ブログ2021.02.24小屋を造ります
SECRET: 0
PASS:
住んでいた私でさえわからないw
翻訳ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます。
ウエスト感激~!
です。
古いですね(笑)
ちょっとカレーの匂いがしてきますか?
即決太郎さんは名古屋出身ですか。
そうですね。名古屋弁は難しいです。私は元々愛媛なので、慣れるのに苦労しましたよ。
゛ケッタマシーン゛だとか、゛机つって~゛とか、゛カギをカウ ゛とか、゛まわしする゛とか、難しいです。
SECRET: 0
PASS:
いつもペタありがとうございます!!
市長なみの名古屋弁、、、
私もわかないのがありました、、、(笑
べたべたですねっ(笑
これからも更新楽しみにしていますo(^▽^)o
SECRET: 0
PASS:
ありがとうございます。
でぇーしょう。(そうでしょ)
なーごや弁はよぉ~(名古屋弁は)
なーごやいがーいのひとにしたら、(名古屋以外のひとだと)
ど~らわーかりにきーでなぁ。(すごく、わかりにくいですからね)
え~ことばなんだ~けどぉよぉ。(いい言葉なんですけどね)
①ケッタマシーンだ、②まわしする、③かぎをかう、④つくえつる、⑤姉さまと、もーやーこーでつかう
なんのことか、わっからんでしょ!
①自転車
②準備する
③かぎをかける
④机をもちあげる
⑤おねえさんと、代わりばんこに使う、半分ずつ使う